最近気になるPM2.5
昨日(2014年2月3日)は、小ヶ倉支所では、測定値100を超え、空が真っ白で、もやがかかっているような感じでした。
事務所の空気清浄機(ブルーエアー)がしばらくフル回転でした。
長崎市では、注意喚起がなされ、長崎市内の小学校では屋外活動を控えていたとのことです。
学生の時、光化学スモッグ注意報が出ていたのに運動して、すぐに気分が悪くなったのを思い出してしまいました。
↓は、毎日見ている長崎市の大気環境状況です。
http://www.nagasakicity-kankyo.jp/taiki/Nipo/OyWbNipo0151.htm?XB3B0624BH01
今日は一転して、澄み切った青空でした。夕方の稲佐山の方は、山際は夕暮れで赤く、空の方は深い青で、グラデーションがきれいでした。
明日も今日みたいによい天気だとよいですね。
(森永正之)